歯科疾患

スケーリング

 

 

生活歯髄切断術

 抜髄根幹治療

 

 下の写真は犬の右上顎第4前臼歯がかけた写真です。矢印のところが丸くくぼんでいますが歯髄までかけているのが分かります。神経までかけていなければ歯冠修復といい、レジンで充填する比較的簡易的な処置ですみますが、歯髄まで及ぶとこの抜髄根幹治療が適応になります。真ん中の写真は神経を抜いているところです。この歯は歯根が3本あり、神経を抜くのが少し大変です。下の写真は修復後です。全身麻酔下での処置になるため本人の負担を考慮し、基本的には一度の処置ですべて終わります。




その他準備中。

2023年02月03日